SSブログ

これからの問題 [【日常】]

今日から1年ほど職場を休みます。
1年後に「保育園落ちた」といったことにならなければ復帰できます。

「日本死ね」については、「日本(氏ね、タヒね)」と書いてあった方が、個人的にはちゃんと読もうという気になれる。そういう直截的な言葉遣いだったからこそ切実さがダイレクトに伝わってムーブメントになったという意見もあるとは思うのですが、これは好みの問題ですね。いま、発言小町で1位になっているトピックのトピ主のレスの書き様とかも、好きではない。云っているその内容ではなく、書き様の問題です。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0325/756269.htm?g=04

ていうか、「日本死ね」の人は、こんなムーブメントになることを望んでたんでしょうか。単純に預けるところが見つかれば、自分以外の人たちが「保育園落ちた」ということになっても、多少可哀想だなくらいに思っても正直かまわないというのが実情だと思うのですが。ムーブメントより何より4月からの自分の子どもの預け先をとりあえずくれや!という風に思っているのではないだろうか。ていうか、私がその立場ならそう思う。

マクロな視点で書いたブログではないよなあ、あれは。

超ミクロな視点で考えると。
社会的に広まったところで数日中に保育園が出来るわけではないし、待機児童の問題なんてそれこそ何年も前から云われ続けていたことなのに今更動き出すってのが問題なんだけど。動かないよりましなのか?当人たちにとっては5,6年後にぼこぼこ保育園が各地に出来上がったところで5年も休職させてくれる会社なんてない訳で、いくつかの保育施設を転々としたりしながらそろそろ卒園(小学校入学)だというころに保育園が出来上がってもなあ、と思ってしまうのではないでしょうか。
そして小学校に入学したら子どもを学童に入れられなかったりして「学童落ちた日本死ね」ということになるのでは。

そもそも、一億総活躍なんてことを考えて仕事しているわけでもないし、一億総活躍だから産休および育休を取得して職場復帰しようとしていた訳でもないんだよなあ。単純に仕事をしたいとか、ダブルインカムの方が今後のライフプラン的に有利であるとか、配偶者が働けないとか働かないとかそういう理由で産後も働く人が99.9%以上だと思う。
そもそも一億総活躍という言葉も戦時的で好きではない。この「活躍できねーじゃねーか」的ブログからの保育園問題・介護問題のムーブメントはただ単に「一億総活躍」「女性活躍」といった政治に利用されてしまっているだけの様にも見える。
ちょっと話がそれますが、「女性活躍」といって単に企業の管理職や国会議員、閣僚の女性比率を何%に、というのもアホみたいと思ってしまう。「女性だから」という理由ではなく、能力で考えろ。馬鹿な女を登用するな。馬鹿な男も登用するな。組織内で適性のある人材を配置した結果、男女比がどうなろうがどうでもいいだろ。男女比にこだわること自体、平等ではない。

まあ、結果的に我々家族がある程度希望に添った形で暮らせる世の中になればそれでいいんですけどね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お察しください行ったり来たり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。